L2クラス

中学で最初に最もつまづくところ

三単現のS

:

主語が三人称単数のとき、動詞の最後に「s」をつけるというルールがあります。そのルールには不規則変化

があるのでこれまた覚えないといけないという。。

1. s, sh, ch, o で終わる動詞

2. <子音字+ y >で終わる動詞

最後の y を i に変えて es をつけます。

否定文、疑問文になると

それがもとにもどるというね。

説明を読むと、

ゲゲゲ🥶

ゲゲゲ😳

授業でもこんなに大切なとこなのに、

さらっと終わる。。

英語が厄介なのは、

文法があって、

それを1つづつクリアしないと

わからなくなるというね。

初めて英語を学ぶ子なんてちんぷんかん

今までなんとなく、

英会話をやっていて分かっている気でいた子も❓となる事が多いです。

中学で習う事を、

小学生の間にしっかりと学べば、

英会話も早道になります。

園児までの英語教育は、

音楽を通して、耳から👂楽しく英語を

覚えよう♪がいいと思っていますが、

小学生からは

英会話+読み書きは

必須です。

小さい頃から英語がよめて、

話せてすごい!

っと言われていた子も

13歳ぐらいからね。

脳がね発達してくるので、

大抵英語がよめるようになるんです。

全く英語をしてこなかったけど、

暗記力や理解力がすぐれている子は

とくにね。

地頭のいい子に、

あっという間にぬかされていく

という悲しい事が起きてきます。

だから、今英語を習っていなくても、

そういうところを鍛えてる子は、

大丈夫。😌

あえて、小さい時から、英語しなさい!なんて言わないね。

ね。

クラスにいたでしょ。

全ての教科ができる子

スポーツもしてるのにね。

重要な文法と単語を効率よく覚えて、

あっという間に

英語が得意になります。

はたして、

自分の子がそうなるか

考えてください。

自分ができなかったのに

できるのかな。

英語を習得するには、

正しいアプローチが

あります。

Follow me!